【3月の休診日】
3月1日・5日・8日・12日・15日・19日
21日・22日・26日・27日・28日・29日です。
(3月26日~29日 シンガポール行)
※3月11日(水)午後5時半までの診療です。
【4月の休診日】
4月2日・5日・8日・12日・16日・19日
23日・26日・29日・30日です。
※4月8日(水)午後5時半までの診療です。
【3月の休診日】
3月1日・5日・8日・12日・15日・19日
21日・22日・26日・27日・28日・29日です。
(3月26日~29日 シンガポール行)
※3月11日(水)午後5時半までの診療です。
【4月の休診日】
4月2日・5日・8日・12日・16日・19日
23日・26日・29日・30日です。
※4月8日(水)午後5時半までの診療です。
院長の井上です。
2月28日(土)午後と3月1日(日)品川で開催された
「適切な Planning,確 かなGuided Surgery」というセミナーに参加しました。
講師はいつもプランニング教室でお世話になっている木津先生でした。
1日目、ノーベルバイオケアのソリューション概要について
・ノーベルガイドコ ンセプト・ケースセレクションについて・ベーシックケース(無歯顎症例)
・ガイデットサージェリーをふまえたプランニングのポイントについてを学びました。
その後、懇親会があり、他の受講生の先生や技工士さんといろいろ交流しました。
2日目、ケースセレクションについて・ベーシックケース(部分欠損症例)
・ガイデットサージェリーのハンズオンがありました。
その後ケースセレクション・ 応用ケース(フラップ併用ケース)
・またハンズオン・即時荷重における定義、 適応、長期成功率
ノーベルガイドの抜歯即時・早期ケースにおける有効性・トラブルシューティン グ・最後にまとめがありました。
もちろん内容はすべてわかっていることでしたが、
木津先生のちょっとしたコツ や使用器具など、再確認できてとても有意義な2日間でした。